企業健診
(生活習慣病健診・定期健診)について
Dignosis
生活習慣病予防健診
全国健康保険協会管掌
生活習慣病予防健診内容のご案内
検査項目
問診 / 身体計測 / 視力 / 聴力 / 血圧測定 / 尿検査 /
便潜血反応検査(2日法) / 血液一般検査 / 生化学検査 /
胸部レントゲン検査 / 心電図検査 / 胃部検査
(胃カメラまたは胃透視どちらかを差額なしで選択できます)
便潜血反応検査(2日法) / 血液一般検査 / 生化学検査 /
胸部レントゲン検査 / 心電図検査 / 胃部検査
(胃カメラまたは胃透視どちらかを差額なしで選択できます)

肝炎ウイルス検査
申込時に希望される方のみ受診できます。
付加健診について
今年度に40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になられる方が対象です。付加健診では、一般健診の検査項目に加えて、次の検査を実施します。
1. 尿検査:尿沈査顕微鏡検査を追加
2. 血液学的:血小板数・末梢血液像を追加
3. 生化学的検査:総蛋白・アルブミン・総ビリルビン・アミラーゼ・LDHを追加
4. 眼底検査
5. 肺機能検査
6. 腹部超音波検査
※注意 一部項目のみを選択しての受診は、保険者の補助を受けられません。
乳がん・子宮がん検査
40歳以上で今年度偶数歳になられる方が対象となり、希望することで受診できます。どちらかのみの受診も可能です。(子宮がん健診は20歳以上の偶数歳)
乳がん検査についてさらに詳しく全国健康保険協会管掌
生活習慣病予防健診について
対象
協会健康保険加入者で、申込先は全国健康保険協会です。

健診料金
一般健診のみ 事業所(自己)負担金額:5,282円(税込)
生活習慣病予防健診ご予約について
- 申込先は全国健康保険協会です。
- 事前(健診希望日の1ヶ月前まで)に健診日のご予約・打合せが必要です。
- 全国保険協会へ郵送する前に、必要事項記載後の申込書(名簿)のコピーを一部、健診センターまでご送付ください。
- その際、備考欄に、胃カメラ・胃透視どちらを希望されるかをご記入いただき、胃カメラの場合のみ「経口(咽頭部のみ)」「経鼻(部分麻酔)」「経口(静脈麻酔)」の希望までわかる範囲で結構ですので、ご記入ください。
※子宮がん健診は委託となります。詳細はご予約の際にお伝えいたします。
※健診当日は、保険証の提示が必要となります。お忘れにならないようにご注意ください。
健診・人間ドックのお問合せご予約は
健診センター「アクア」
受付時間:14〜17時
健診センター「アクア」
受付時間:14〜17時
0942-72-23750942-72-2375
0942-23-8081